どーもです(・w・)ノ
ひめまる(@ochahimemaru)です。
Grappsというサイトで毎週診断の連載をさせていただいてるんですが、今回は恋愛で未練が残る場合、タイプ別にどんなかなーというのを見てみました。ついでに必要ならばとアドバイスも。笑
ネイルやってくれてるお姉さんがよく昔の男と会ったりしているのを聞いて、タイプ別に未練を終わらせる方法って違うんだろうなーっておもって。
というわけで今回は、別れたらどんな風に未練が残るかみてみました。Grappsサイトに飛びます。⇒ 別れたらこうなる!恋の未練度診断。
診断してみてからのほうがより「ほほう。なるほど。」と思っていただけるかも。
彼とのデートは・・・?
彼とのデート、自分が楽しいのが大事ですか?相手が楽しんでるほうが大事ですか?どっちのタイプかで、自分の幸せ重視の生き方か相手ありきのスタンスかがわかります。
自分が楽しいのがいいタイプ
自分がデートを楽しむのが大事なひとは自分のペースや自分の価値観を大事にする人です。自分がおいしいものを食べたいし、自分が好きなことをしたいの。だってあたしはあたしの人生を生きてるんだもん!かっこいいですね。
その中でも、2タイプあるんです。物理的に攻めか受けか。自分がいきたいところに行ってマジで自分主体に楽しむタイプと、楽しませてほしいなーというゆだね系のタイプですね。
自分主体の攻めタイプは「自分が行きたいところがいい♪」っていたってシンプルな無邪気系です。相手にゆだねる受身タイプは「楽しいところにつれてって♪」って、お姫様か!ドキンちゃんか!というようないい女ですね。
相手を喜ばせたいタイプ
相手を喜ばせたい人は、相手が喜んでると自分がうれしくなるという、相手の気持ちやペースを大事にする人です。相手の喜びが自分の喜びだなんてどこかの聖人のようなことをさらっと思ってる人って意外とおおいです。なんだかいい人ですね。
その中でもさらに攻めか受けかでやっぱり2タイプに分かれます。自分が相手を喜ぶように提案したいタイプと、相手の提案を喜ぶようにリアクションするタイプがいます。
相手主体の攻めタイプは「どこに行ったら彼は喜ぶかな?」とか思っていろいろ積極的に喜ばせたいタイプ。世話焼きいい人。相手主体の受けタイプは「提案されたところどこでもウェルカム!」と相手の準備してくれたデートを目いっぱい受け入れる、リアクションいい人。笑
どれでしたか?ひめまるは「どこに行ったらかれは喜ぶかな?」か「提案されたところどこでもウェルカム!」なので、比較的いい人なんだと思います。
デートでわかる未練具合
デートに対するスタンスで、自分優先の攻め派か自分優先の受け派か相手優先の攻め派か相手優先の受け派かどうかがわかるんです。ややこしいですね。こんな感じです。
自分優先の人って
自分優先だと自分のために生きてるんですよね。だから自分にとってマイナスのものは極力切り捨てる性質なんです。潔い。
相手優先の人って
相手優先だと、おのずと相手の気持ちとか状態に反応してしまうので、相手の状態が気になって、それに対して自分の感情が出てくるの。後手。
攻めの人って
どっちかといえば自分がつまらなくなって別れることが多かったりします。追われる立場で恋愛しがちなのがこのタイプ。だからほかに気持ちが行って別れる分には痛くないです。ただ、振られる形の別れに慣れていないので、万が一そうなったら大ダメージ。
受けの人って
仲良くなると「わたしはあなたのもの」的な感覚になって恋愛をするタイプなので、尽くしてきた分ショックは大きくなります。ヒステリーが怒るほうに出るか悲しむほうに出るかは自分優先か相手優先かによって違います。
これがマトリックスして、今回の診断の結果になります。
自分優先の攻め派なんて、見習うべきです本来。笑 さーつぎつぎ。っておもってるからね。きっと。そして自分優先受け派も、写真とかびりびり破いてもらったもの燃やしたりしてなかったことにするから。最終的に自分優先で生きてる人って、潔さが違うよね。
ひめまるは引きずるほうにカテゴライズされました。いつかまたもう一度再燃するかもなどと妄想しますが、まずないですね。笑 いつのまにか別の人を好きになったら終わる恋です。
自分優先の攻め派は気持ち切り替えすっぱり。
自分優先の受け派は意図的に気持ちを終わらせる。
相手優先の攻め派はショックが続いて脱力。
相手優先の受け派はまだ可能性があるかも・・とずるずる。
相手優先はどうしても相手からの別れに執着してしまいますが、基本的に次の人が現れるまでです。一番仲良かったころを引き合いに出して、こんなころもあったのに!って思うのはやめましょう。いずれ次の人が出てくるから。
ではでは。
ちゃお。